2015.09.08
騒ぎがなかなか収まらない佐野研二郎さんのオリンピックのエンブレムデザインに関して、これ単体で見る場合は剽窃ではないだろうという有力な意見と、業界を取り巻く環境について論じた生地を紹介したいと思います。
...本文を読む
2015.09.06
人を惑わす疑似科学の問題はかねてから指摘されていましたが、愛知県警が交通事故と星座の関係を論じた文書がウェブで出ていて騒動になりました。
2015.09.03
ガラケーの機能性や簡便な仕組みにノスタルジーも感じつつ、謎ハードの出現や取り巻く環境の悪さに秋の気配を感じる昨今です。
2015.09.02
東京五輪エンブレムで、ついに使用中止にまで発展してしまった佐野研二郎さんのパクリ問題、ネット時代らしい検証方法が問題の露顕に拍車をかける一方、このまま佐野さん一人に責任をおしつけていいのでしょうか。
2015.09.01
今国会での成立を急ぐ休眠口座の利活用に関する法案が、今月14日に予定される安保関連法案の強行採決の影響もあって日程が詰まり、難色を示す野党に利害関係者が直接ロビー活動するという騒動に発展しております。
2015.08.29
昨今問題となっているウェブメディアのステルスマーケティング、ネイティブ広告の広告クレジット外しの件で、博報堂がAOLなどの媒体を通じてクライアントのステマを実施していたことが分かりました。
2015.08.28
このところいろいろ動きがおかしい中国で、今度は戦争犯罪について天皇陛下からの謝罪を求める記事を国営通信社新華社に掲載しまして、騒ぎが広がっております。
2015.08.27
先日、旅行キュレーションサイトを名乗る『Find Travel』が月間アクティブユーザー1,200万人突破という謎のリリースを出していたので、興味を持って調べてみました。
2015.08.26
世界的規模で会員を集めていた不倫専門ウェブサイト「アシュレイ・マディソン」がハッキングされて利用客の個人情報が流出した件で、大規模訴訟に見舞われるトラブルに発展して騒動が広がっております。
2015.08.25
「休眠口座で使われない預金をNPO/NGOに活用して社会の恵まれない人に活用を」という美名で始まった本件、コンプライアンスがザル状態のままの法案が国会に提出されそうで、気にしております。
2015.08.23
日本年金機構の不祥事で、いまなお総括が終わっていない状態で新たな漏洩事件や懸念が広がり、ちょっとこれ以上看過しづらい状態に発展しております。
2015.08.20
先日、上杉隆に乞われて自由報道協会の会長に就任が発表された苫米地英人さん方面に進展があったというので、お話を伺ってきたんですけどそもそもが上杉隆経営の会社を買収してほしいという打診だったようです。
2015.08.18
人の脳には「他人の不幸を喜ぶ」機能が生理的に備わっていることが科学的に明らかになる一方、先日のディズニー公式Twitterでの一件はそういう人間ならではの作用が実にうまく呈出されていたように感じます。
2015.08.13
ベストセラーとなったお笑い芸人ピース又吉直樹さんの『火花』ですが、プロの世界では当然ながら賛否両論あるようです。「良いもの」と「売れるもの」の永遠の相克を議論してみました。
このところ、セキュリティがらみで失言や微妙に致命的なレベルの欠陥が相次いで報じられていて、いちいち右往左往するのもどうかと思いつつもフォローしております。
2015.08.12
マイクロソフトが『Windows 10』に絡んで、未来のIoT世界を睨んだ意欲的な技術戦略とソーシャル機能の実装を目指しているようですが、ちょっと意欲的過ぎてやばい雰囲気がします…。
2015.08.11
6月に公益社団法人「自由報道協会」の”会長”という謎の役職に就任された苫米地英人さん。周囲の取材から上杉隆からの就任要請に応じたものとみられましたが、真実は何なのか。お話を伺ってきました。
2015.08.10
米系サービスに対して警戒心の強いドイツでは特にFacebookを気にしているようですが、実名登録の問題で個人情報をFBに晒された問題ではFBがアイルランド法に準拠していると主張、騒ぎが広がっています。
2015.08.06
このところ、ドローン関連のニュースは良い面も悪い面も多発しており、扱いが難しいところですが、最近になって中国がドローンの輸出を安全保障上の観点から禁止にするなど動きがさらに慌しくなっています。
2015.08.04
にわかに「毎年500億円ぐらい出る休眠預金をNPOの助成に使おう」という話が議員立法になる問題が乱舞しておりますが、ガバナンスがはっきりせず決算報告書もまともに出ないところに助成してよいのでしょうか。