2016.11.25
「小池劇場」などと称される都知事の小池百合子女史、懸案の豊洲新市場は一年以上後の17年冬が最短、目玉であった東京オリンピックの開催計画も予算縮小どころか原計画通りに落ち着くなど、何だったんだいままで。
...本文を読む
Googleの翻訳サービスがニューラルネットワークに基づく機械翻訳を導入、高性能化したと話題になっております。
2016.11.21
中国の情報機器が利用者の情報を定期的に別のサーバーにアップロードするなどの漏洩をしていた問題など情報漏洩が当たり前の状況になると、そろそろ「情報が漏れないようにする」だけでは対応できなさそうです。
2016.11.15
次世代の自動車市場を占うにあたり、トヨタがついに電気自動車(EV)にシフトするよという話が興味深いわけであります。
2016.11.10
11月9日に開票された2016年のアメリカ大統領選はドナルド=トランプさんの勝利に終わり、いくつか速報も出ているので「都市部対地方」「理想主義的リベラルの終わり」というところを解説してみました。
2016.10.27
ドコモが19日に発表した冬春モデルの新商品13機種に「MONO」という販売価格650円の格安スマホが出たというので安いMVNOへの流出防止を思う一方、インドで格安スマホがやらかしたのを思い出しました。
2016.10.25
先日5日に実施されたGoogleの製品発表会では、新しいAndroid スマートフォンなどハードウェアのほかにAI機能を活用した新サービス「Google Assistant」も打ち出しました。
2016.10.21
東京都知事の小池百合子女史が豊洲市場移転延期を決断した背景には、都知事選を挟んでテレビ局や夕刊紙、雑誌などが流した憶測やガセネタが大きく影響したとみられます。
2016.10.19
インターネット上に広がる様々な情報に対し、その信憑性や真実性を担保する仕組みがGoogleなどで始まりました。ネットで出るデマ対策は日本でも進みそうです。
2016.10.14
世界で攻撃が激しくなるサイバー攻撃にまつわる問題が広がっています。
2016.10.10
高野一樹さんがテレビに登場するなどして、豊洲新市場に関するガセネタをかなりの回数披露してしまった件で、専門家から話を聞いてきましたので、問題のない範囲内で状況を説明したいと思います。
2016.10.05
Amazonの読み放題サービスKindle Unlimitedで発生したトラブルで、配信契約をしていた各社でトラブルが発生、読めるラインアップが日に日に変動しているというトラブルが発生しています。
2016.10.01
民進党代表選に敢然と出馬、蓮舫女史、前原誠司さんには及ばないものの負けてなお存在感を示した玉木雄一郎さんに、「そういえば何で泣いてたの?」とか「民進党をどうしたいんですか」など率直なお話を伺いました。
2016.09.29
電通がネット広告の販売において不正をやらかしていたのが、なぜかオーストラリアの業界向けニュースで暴露されて以降、かなりハレーションが強まっているようなので取り上げてみました。
2016.09.17
小池百合子都知事の進める豊洲新市場関連で、かねてから懸念視されていた森山高至さんはとの業務に深く関わる企業の取締役であることが分かりました。併せて、問題にまつわる着眼点を整理してみました。
ソフトバンクとみずほ銀行が携帯電話を駆使した消費者金融事業に打って出るという素敵な提携がありましたので、記事にしてみました。
2016.09.15
小池百合子都知事による豊洲新市場移転問題はなぜか担当している都職員の問題ということで詰め腹切らされる役人が出そうですが、報告書を見るとみんな「建屋の下に盛り土なし」前提で話が進んでたことが分かります。
先日、政府が「情報銀行」設立の方向で概要を取りまとめた指針を出したというので、見物をしてみたんですが、立派な建物なのに家具がないみたいな具体性微妙な状態のため、ちょっと心配です。
2016.09.13
ベトナム戦争の悲惨な状況を伝える歴史的な報道写真を巡り、FaceBookが起こした騒動は「歴史的な正しさ」と「時代ごとに違う政治的正しさ」の違いを浮き彫りにしたようです。
2016.09.12
グルメサイト「食べログ」炎上事件で、背景となった企業戦略と営業の実情について細かく解説したいと思い立ちました。