無縫地帯

またもやブラウザ戦争勃発!?

ブラウザのレンダリングエンジンが新たに発表され、また業界地図が更新されそうです。もちろん、ユーザビリティが高まり利用者に利益があればそれに越したことはないのですが、開発者にとっては手間が増えるでござる

山本一郎です。今日から休肝日です。

どこかの半島で何やら焦臭いことになっておりますが、Webの世界でもブラウザを巡って事変が起こりそうな様相です。

Googleが、同社の提供するWebブラウザ「Chrome」に使用するレンダリングエンジンを、従来の「Webkit」から新しい「Blink」に変更することを発表しました。

Chromium プロジェクトの新しいレンダリングエンジン Blink のご紹介(Developer Relations Japan Blog 2013/4/4)

新しいレンダリング エンジンの登場はウェブに多大な影響を与えるであろうことは明白です。
Googleはいつも何の前ふりもなしに突然大きな変更を発表して世間を騒がせてくれますが、今回もやってくれたという感が強いです。今はまだ技術者レベルでザワザワしている範囲かも知れませんが、今後のインターネットのあり方が大きく変わる可能性を秘めた事件と言えましょう。

レンダリングエンジンと言うのは、乱暴に説明するとWebブラウザの表示の仕方を決定する機能で、たとえば同じWebサイトを見ようとしても、ブラウザが異なると微妙に見え方が違ったり、利用できる機能が異なったりする主要な原因でもあるわけですね。

Chromeがこれまで使っていたWebkitは、元々Apple主導で開発が始まったオープンソースプログラムでしたが、その後、GoogleのChromeなどのブラウザにも採用されることで大きく普及しました。

また、iOSやAndroidの標準ブラウザにもWebkitが採用されていることから、スマホでWebブラウザといえば、まずはWebkitという状況がこれまでです。今回、GoogleがChromeのエンジンを乗り換えるということは、当然Android環境でもWebkitからBlinkへの変更が起こるわけで、スマホ環境におけるブラウザの勢力図が大きく変動することになります。

つい先日、エンジンを独自開発からWebkitに変更したばかりのOperaも、Blinkへの移行を表明していて、こちらも規模は小さいながらネットへの影響は無視できません。

グーグル、WebKitをフォークして新しいレンダリングエンジン「Blink」を開発すると表明(Publickey 2013/4/4)

オペラのBruce Lawson氏のブログによると、Chromium/WebKitベースへ移行すると表明していたオペラもBlinkを採用するとのこと。
そして、さらに驚くことに、もう一つのレンダリングエンジンが、ほぼ同じタイミングで発表されました。

MozillaとSamsung、Android向け新レンダリングエンジン「Servo」を発表(ITmedia 2013/4/4)

米Mozillaは4月3日(現地時間)、韓国Samsung Electronicsとの提携により開発したAndroidとARM向け新Webレンダリングエンジン「Servo」を発表し、Githubで公開した。
こちらは、人気ブラウザのFirefoxを擁するMozillaと、世界スマホシェアで圧倒的な力を持つサムスンが、スマホ向けブラウザでの提携ということですが、もしこの規格がちゃんと立ち上がるとすれば、ネットに及ぼす影響はBlink同様かなり大きいと考えざるをえません。MozillaはFirefox OS、サムスンはTizenという、脱Androidへ向けた動きでも利害が一致しているので、いわば共同戦線を張るという感じなのでしょうか。

それにしても、GoogleとMozillaという2大ブラウザ勢力がそれぞれのレンダリングエンジンをほぼ同じタイミングで発表というのが興味深いです。もしかしたら、いずれかがカウンターであわてて動いたということも想像できますが、それよりも実はここにはAppleとMicrosoftの2つの名前が抜けているわけで、今後は4つの大きな勢力がブラウザ技術を巡ってシノギを削る戦争状態になったということです。特に、スマホに関してはHTML5という大きな課題があり、それぞれのエンジンがどう最適化していくかの熾烈な競争の開始と見るべきでしょう。もちろん、その結果がスマホ本体の売上にも直接影響していきます。

しかし、これ、エンドユーザーやコンテンツプロバイダという立場で考えると、互換性で今後いろいろと苦労が増えそうな悪い予感しかしないという話でもありまして、かなり悩ましいところです……。

っていうか、ユーザーや開発者のためにもお前らもう少し仲良くしろよなゴラァという気もするのですが、どうでしょうか。